書道講座担当 三浦順子先生

書道講座担当 三浦順子先生
〈十人十色〉

本年度からお声がけを頂きまして、お習字教室を開講する運びとなりました。

書道教室の指導歴も早25年が過ぎました、百戦錬磨とでも申しましょうか?!

小学生から中・高校生。大人の方々、最近は大学生も増えて参りました。

その中で感じました事は、文字には性格が出るということです。又は逆もしかり、文字が変われば性格も少しずつ変化していくのです。

本当にこんな事があるのかな?!と私も不思議でしたが・・・。

特に小さなお子さん達は、親の期待や願望も大きく夢もふくらんでいることでしょう。

まずは、そんなお子さん一人一人の個性を大切にして正しい文字の書き方を伝授して参ります。

お習字は心を育み、落ち付きをあたえ、更に、集中力・観察力・洞察力を身に付けることができます。

この3つは、お習字以外でも今後役に立つ事でしょう‼

「習字・書道」は子供の頃たくさんの習い事をされていた方々の世論調査で見事1位となり「習っていて良かった、役に立つ習い事」に選ばれました。

人は皆『十人十色』その事を念頭に皆様のお役に立てるよう努力して参ります。

沢山のチャレンジャーをお待ちしております🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷

講師インタビュー一覧