学研教室

学研教室

お子さまの「学び」を全力で応援!

学研教室では、学校の進度や学年にとらわれることなく、一人一人にぴったりの学習を提案し、子どもたちの学力や性格をしっかりつかんで指導します。

内容 学校で使う教科書や副教材は、標準的なレベルにあわせて作られています。
だから、それがお子様にぴったりとは限りません。でも、学研教室の教材は、違います。そのひみつは、学年に関係なく、その子の今の学力にあったところから始める無学年方式。学力診断テストでお子さまの学力をきちんと判定したうえで、たとえば年長さんなら、10級の年長さん相当の教材で始めて、9級の小学1年生の内容に進んでもOK。
3年生になったけど、かけ算に不安があるなら7級の3年生の内容を無理して進めず、8級の2年生のかけ算から始めるのも大丈夫。ひたすら計算を解くような機械的な作業ではなく、”なぜそうなるか”を自分で考える力をつけるために70年に及ぶ「教育の学研」のノウハウを集め、練り上げられた教材です。全員が取り組む基本教材は、教科書の内容はもちろん、より深く学べる内容を豊富にラインナップ。その全員が取り組むスモールステップの基本教材を軸として、もう少し反復練習が必要な場合には補助教材が、もっと難しい問題に挑戦したいときは発展教材が、お子さまの「学び」を確かで深いものにしていきます。
お子さまの「学び」を全力で応援する教材がそろっています。
日程 火曜日・金曜日コース(算数・国語・英語)
月曜日・木曜日コース(算数・国語・英語)
時間 14:30~18:00
対象年齢 年少~小学生
体験 随時
講師インタビュー 新西 聡美

 

月謝

算国
9680 円(税込)
算国英
14520円(税込)
学研入会金
5,500円(税込)
システム管理維持費
220円(税込)